純資産は大きく、次の区分になります。
端的に言えば、株主からの出資(元手)とその元手を基に稼いだ果実(剰余金)のことです。
資本金、資本剰余金(資本準備金、その他資本剰余金)、利益剰余金(利益準備金、その他利益剰余金)、自己株式
その他有価証券の評価損益など
※評価換算差額は個別財務諸表の用語で、連結財務諸表ではその他包括利益累計額という用語を用います
負債の会計
キャッシュフロー計算書Q&A