《無料相談受付中》
  • TEL
    03-3803-5724
  • FAX
    03-6869-1564

ま行の言葉

「ま」から始まる言葉

「み」から始まる言葉

「む」から始まる言葉

「め」から始まる言葉

「も」から始まる言葉

モジュール

・複合部品のこと。自動車業界で複数の部品を部品メーカーがあらかじめ一体化し、完成車メーカーに納める方式が増加している。完成車メーカーは組み立て時間の短縮や部品在庫の低減ができ、部品メーカーは売り上げ拡大を狙える。運転席周りのメーター類やエアコン、ダッシュボードなどを一体化した「コックピットモジュール」や車体最前部のラジエーターやコンプレッサーなどで構成する「フロントエンドモジュール」が一般的。

・機能単位、交換可能な構成部分という意味の英単語。システムへの接合部(インターフェース)が規格化・標準化されていて、容易に追加や削除ができ、ひとまとまりの機能を持った部品のこと。
 パソコンのマザーボードなどは主要な部品がモジュール化されており、後から最新の部品に交換して全体を買い換えなくても性能を向上させられるようになっている。最近のソフトウェアやプログラミング言語は、あらかじめモジュールを組み込めるようなインターフェースを用意しておき、ユーザが自由に追加機能を開発して公開したり、全体を入れ替えることなく機能を強化するのに利用しているものが多い。

・モジュール(module)とは「交換可能な構成要素」を表します。例えば自動車生産の分野では、空調用のモジュールやドアモジュールなど、「それ自身が多くの部品を含んでいる、ひとかたまりの部品群」のことをモジュールと呼んでいます。このようなモジュールは、一定の規格に基づいて交換可能な状態で作られているので、内部設計が異なるモジュールを交換した場合でも、全体として問題なく動作することになります。このようにモジュールの語形が用いられる場合、「規格化されている」「交換可能である」「独立性が高い」「何かの部分である」などの意味が含まれています。